2020年– date –
- 
	
		
 未分類
	トイレの電球
土曜日には確実に電気が点けられる状態だったはず 休み明け帰ってきてみればトイレの電気が点かない 電球を買ってきて取り替えたけどやっぱり点かない 管理会社に連絡しなきゃいけないか めんどくさい 点かない原因が電球じゃないならあとは スイッ... - 
	
		
 未分類
	Macのブログエディタ比較
古いが無料で使えるKaku有料で英語版しかないMarsEdit ブログの登録と文字の入力はあまり変わらないかな 画像の挿入は少し違うけどこんなもんかな - 
	
		
 未分類ブログエディタ探し
Windowsは無料のブログエディタがすぐ見つかるけど Mac用のエディタが見つからない 検索して出てくるのはMarsEdit しかし値段が薬6000円 他のエディタも月額500円ぐらい 無料のエディタで出てくるのはKaku 最新版で2009年のもの セキュリティとか大丈夫... - 
	
		
 未分類
	ロジクールのサポートでマウスを交換してもらった話
ロジクールのトラックボールマウスが壊れた… 購入して2〜3年ぐらい 5000円ぐらいで買ったのに壊れるのが早い アマゾンで同じ商品を検索すると3年保証って書いてある 俺も保証受けられるのかな? ネットでロジクールのサポート検索すると意見は二分 ... - 
	
		
 ガジェット
	iPhone6sのバッテリー交換に失敗した話
iPhoneのバッテリーを交換しようと決意 iPhone6sを4年ほど使用性能は別に困ってないバッテリーの持ちがかなり悪くなってきた買った年の冬の時点で朝起きるとバッテリー残量1%とかになっていた アップルのサービスでバッテリー交換しようとも考えたしかし…... - 
	
		
 未分類
	プログラミングが独学しにくい理由
なぜプログラミングは独学しずらいのか 今の御時世、ネットで調べればあらゆることが出てきます プログラミングについてもそう いろんな人がプログラミングについて書いています 初心者向けに書いてあるページもあります でもわかりずらい なぜか 私が考え... - 
	
		
 プログラミング
	pythonで自動売買
pythonに興味があるFXや仮想通貨に興味がある自動売買やってみたい そんな方にピッタリなものがあります。 Udemyの「現役シリコンバレーエンジニアが教えるPythonでFXのシストレFintechアプリの開発」です※このコースで使用するOandaのAPIは以前は無料で使... - 
	
		
 未分類
	windows使いがmacを買った話
windows使いが思う疑問 Macってそんなに使いやすいの? よくMac使いの人たちは言います「Macは使いやすい」「Macを使いだすともうwindowsには戻れない」 はたしてほんとでしょうか? そんな思いもありつつ、単純に触って見たかったので私が人柱(笑)にな... - 
	
		
 副業
	月5万稼ぐまでの道のり
・ブログで月5万稼ぐまでの道のり 月5万ブログで稼ぐことができればだいぶ生活が楽になると思いませんか?では月5万稼ぐまでの道のりをご紹介しましょう ブログを準備する文章を考えるアドセンスを貼るアフィリエイトリンクを貼る毎日更新するアクセスを集... - 
	
		
 未分類
	初めての投稿
ブログをはじめました 正確には昔やってましたがやらなくなってまたはじめました これから毎日更新していきたいと思います 
1